活動記録
入会説明会
2024.03.7(木)
58期生3年生は3月3日(日)の国家試験受験が無事に終わり卒業式を控えているところです。試験が終わりホッとしている気持ちと結果を待つ不安な気持ちとあるかと思いますが、まずはお疲れ様でしたと伝えたいですね。全員合格していることをあとは祈るばかりです。
さて、本日は同窓会入会前の説明会を実施し、会長直々に説明をしていただいております。
学生たちの写真や同窓会活動のスライドを観て少し雰囲気が掴めたのではないかと思います。
きっと先輩たちの活躍が後輩への励みとなると思いますので、これから歯科衛生士として成長し、後輩学院生のためにイベントなど参加し盛り上げていってほしいなと思います。
出務者募集のお知らせ
2024.03.01(金)
キッズおしごとチャレンジイオンモールにて3歳~12歳のお子様を対象にお仕事体験のイベントが開催されます。
熊本歯科医師会、熊本歯科衛生士会、熊本歯科衛生士専門学院共同で歯科衛生士ブースを担当され、同窓会からも出務をすることとなりました。
日時:4月26日(金)~4月29日(月)の4日間
10時集合 出務時間16時まで(時間は前後することがございます)
出務募集人数:各日2名ずつ
内容:歯面研磨体験サポート
出務費:あり
お昼ご飯:あり
今秋も実施されましたが、お子様たちの一生懸命な姿がとても可愛らしかったですよ。
是非、同窓生どうしお誘い合わせのご参加ください。
出務希望するにあたりご不明な点などございましたらメール、お電話などでご連絡くださいませ。
***おかげさまで全日程 出務者は決定いたしました***
*歯科衛生士バンクへ登録を*
2024.02.21(水)
歯科衛生士復職支援の案内熊本県歯科医師会が歯科衛生士バンクを立ち上げております。
復職を考えていらっしゃる方は是非ご登録をお願いいたします。
ライン、インスタグラム、熊本県歯科医師会のホームページから登録画面へ入れます。
登録しなければ、中を見ることはできませんので、是非登録しご覧ください。
多くの歯科医院が登録されてますよ。
第4,5回役員会議
2024.01.29(月)
令和も6年になりましたね。年々、月日が経つのが早くなっている気がします。
コートや厚いセーターをを着るのもあと2か月くらいでしょうか。
気に入ってるのに毎年着そびれるものが出てきてしまっています。
ご報告がだいぶ遅くなってしまい申し訳ありませんが、令和5年8/4(金)にオンラインにて、
今年1/28(日)に対面にて役員会議を行いました。
事業報告、卒後アンケートについて、令和6年度の代議員会についての話し合いや作業を行いました。
学生会 熊歯衛祭
2023.11.12(日)
本日より途端に寒くなりましたね。「寒い寒い~」とは言いながらも、それでも学生たちの元気いっぱいの姿に熱気が上がっていました。
後援会の方も大きな鉄板で焼きそばと焼き鳥をたくさん焼いて1日お手伝いくださいました。
寒い中での温かいぜんざいやカレー、焼きそばと美味しくいただきました。
ミスコンでは大勢のギャラリーの前で12名の学生がインタビューを受け、盛り上がってました。優勝は3年生の学生でした。
そして同窓会からは「お口のエステコーナー」を担当しましたが、今回は1年生の保護者の方が2名(27期生1名、34期生1名)出務くださいました。
写真の1枚は、親子写真です。
空いた時間に他のコーナーにも立ち寄り、子どもたちの学院での様子も身近で見ることができたのではないかと思います。
また、実際に歯科衛生士の方の歯面研磨を受けた学生も何人もいたようで、志しを高めることができたことでしょう。