活動内容

卒業生へ。名前、住所、メールアドレスを変更する際にはご連絡をお願いします。手続きはこちら。

表彰者のご紹介

活動記録

マイナビ進学ライブ 出務者募集**

2023.04.25(火)
学院より出務者依頼がありました。

職業紹介コーナーで、歯科衛生士のPRを存分にしていただきたいと思います。

日時:令和5年7月25日(火)10:00~16:30
会場場所:グランメッセ熊本
出務者人数:2名

詳細を知りたい方、出務希望の方はお気軽にご連絡ください。


***出務者は50期生2名に決定しました。***

第15回役員会議

2023.02.19(日)



2月ですが、少し寒さが和らいできたようですね。
早く暖かくなってほしいところです。


2月19日(日)、役員6名で対面、(1名はオンライン)で会議を行いました。

復職支援活動について、来年後の事業計画について話し合いを行いました。




第14回役員会議

2023.01.22(日)


ここ2,3日は大変寒いそうですね。
皆様、暖かくしてお過ごし下さいませ。


1月22日(日)、学術研究会で発表された方々、開催スタッフの皆様、大変にお疲れ様でした。
おいしいランチをいただいた後、役員7名全員そろっての役員会議を行いました。

卒業生へのアンケートについて、今後の代議員会の開催について、同窓生名簿について等の話し合いを行いました。



令和4年度 学術研究会

2023.01.22(日)
熊本県歯科衛生士会学術研究会が開催されました。
2名の方と同窓会の発表があり、地域に密着した活動が各地でなされている様子を知ることができました。
頑張って活動されている方のお話はとても刺激になり、自分も頑張ろうと気合いが入りますね。

同窓会からは「K学院同窓会会員の勤務状況調査 ~もっともっと働きやすい環境をつくるためにあなたの声をお聞かせください~」と題し、副会長の神谷晃代が発表しました。
今回はオンラインでの発表だったので、デジタル上の不具合がないか不安もありましたが、無事に終えることができました。
調査結果を広く聞いていただく機会を設けてくださり、心から感謝いたします。

また、内容はこのホームページに記載がありますので、合わせて是非ご覧下さいませ。

発表後は、皆でホッと一息ランチタイムへと繰り出しました。
美味しいものを食べて、気持ちを切り替え、午後からは役員会議です。

359-1.jpg359-2.jpg

第12、13回役員会議

2023.01.11(水)

年が明け2023年、令和5年になりました。
今年もよろしくお願いいたします。


昨年12月16日(金)はオンラインで、1月は9日(月・祝)に久しぶりに対面での
役員会議を行いました。

12月は復職支援のリーフレット作成について、1月は22日に行われる歯科衛生士会主催の学術研究会での
発表内容について話し合いをしました。

同窓会からも復職支援アンケートの取り組みについて発表いたします。






358-1.jpg

- Topics Board -