活動内容

卒業生へ。名前、住所、メールアドレスを変更する際にはご連絡をお願いします。手続きはこちら。

表彰者のご紹介

活動記録

第8回役員会議

2024.09.20(金)


朝晩やっと少し涼しさを感じるようになりましたね。
秋の味覚も楽しみたくなっています。

本日、オンラインにて役員会議を行いました。
熊歯衛祭での同窓生交流会について、主に話し合いをいたしました。



グッジョブ!やるキッズ! 出務者募集

2024.09.18(水)
下記の通りイベントの出務者を1,2名ほど募集いたします
ご希望の方は同窓会メールにてご連絡くださいませ

【こどもおしごと体験イベント「グッジョブ!やるキッズ!」】
1.主催:熊本信用金庫 他
2.日にち:令和6年11月10日(日)
3.集合時間:午前7時30分(新市街アーケード)
  (午前8時まで搬入作業)
4.イベント時間:午前9時~午後5時終了(片付け・解散)
5.場所:熊本市新市街アーケード

【実施内容】
1.一連の流れ
① 各ブースへ子供たちが移動(保護者同伴なし)⇒ ② 体験 ⇒
③ お給料を通帳へ入金 ⇒ ④ 払い出し ⇒ ⑤ お菓子と交換

2.体験時間割(4名ずつの参加)
30分ごとの受け入れ 体験時間:約20分※準備・片付け含む

3.対象者:小学生(昨年度イベント参加者数 600名)


*2名決定いたしました

キッズおしごとチャレンジ

2024.09.14~15(土・日)
毎回大盛況のキッズお仕事チャレンジ今年度2回目の開催されました
今回は2日間
同窓会からは14日30期2名、15日32期1名49期1名の合わせて4名の方が出務くださいました
熊本県歯科医師会 熊本歯科衛生士専門学院、熊本県歯科衛生士会の方と一緒に参加する形でした                                                                                                                                                                                          
歯科衛生士のブースでは紙芝居で勉強したり歯面研磨と歯磨きの体験、さらにはクイズにチャレンジする回もあったようです
子どもたちの真剣な眼差しは見ていて輝かしいものですね
様々な体験をし、夢をもって大きくなってほしいなと思いました

出務くださいました同窓生のみなさま、大変お世話になりました

全国歯科保健大会のお知らせ

2024.09.12(木)
第45回全国歯科保健大会が今年は熊本で開催されます

日時:R6年11月2日(土)12:30~16:30
場所:熊本城ホール

テーマ:~火の国・水の国 くまもとから~  人生100年時代おいしく食べて豊かな人生

入場料 無料

昨年は秋田県でしたね
そして次期開催予定は島根県です

熊本であるこの機会に是非参加してみませんか

下記 熊本県歯科医師会のホームページに詳しく掲載されておりますのでご覧ください
  ⇓
熊本県歯科医師会ホームページ

(2175KB)

学院第4回体験入学

2024.08.31(土)
本日は昼の部最後の体験入学でした
今回は45期1名、46期1名、55期1名の3名の方に出務いただきました
高校生に歯科衛生士の魅力が伝わっていると良いですね



- Topics Board -