活動記録
*求人情報*口腔保健センター
2016.01.29(金)
熊本県歯科医師会口腔保健センターでは障がい者歯科診療を行っております。火・水・木・土の週4回です。(内、週1~2回)
障がい者診療にご理解のある方を募集します。
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
熊本県歯科医師会口腔保健センター
担当 柴田
電話 096-343-4382
FAX 096-346-8900
お仕事探検フェア
2015.12.11(金)
グランメッセにて行われましたお仕事探検フェア。たくさんの高校生たちが様々な仕事に興味を持ち、歯科衛生士についても多くの体験、説明を受けてくださいました。
同窓会からは35期2名の方が出務し、歯科衛生士の仕事をアピールしてくださいました。
平日の出務とあり、本職の休みをもらっての出務で大変感謝いたします。
今年の活動はこれで終了となりますが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
第4回役員会議
2015.11.28(土)
調整がつかず、5名での会議となりました。新代議員選出の締切となり来期の代議員が決定するところでしたが、まだ決めかねている期もあり来年に持ち越すこととなりました。もし同期の代議員の方から依頼の連絡がありましたら、助け合いの心でご協力お願いします。
熊歯衛祭
2015.11.22(日)
学生会主催の文化祭が学院にて行われました。歯科衛生士の学校ならではの内容で、歯磨き体験やお口のエステなど好評のようでした。
同窓会からはお口のエステコーナーに36.37期生 各1名、43期生2名、フリマコーナーに27.36期生 各1名の方が出務してくださいました。
出店ではタピオカが沢山入ったジュースやソースたっぷりのワッフル、保護者の方々が作ってくださった焼きそばなど美味しいものがいっぱい。
そして、輪投げが子供達に大好評でした。
今回来られなかった方も是非来年はご参加ください。
普段縁遠くなっている母校に足を運ぶチャンスですよ。
新しくなった建物も見てみませんか?
笑顔ヘルCキャンペーン
2015.11.08(日)
雨の予報でしたが、暑い、暑い秋晴れとなりました。同窓会からは、学院紹介コーナーで歯科衛生士のお仕事体験のサポートに入りました。
出務頂いたのは、35期 1名と 48期 1名です。
48期生は卒業して2年目で、後輩と久しぶりの再会となったようです。




