活動記録
第2回役員会議
2016.05.07(土)
この度、平成28年 熊本地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。余震の続く状況のなか役員7名全員で顔を合わせることができました。
今後の事業内容、計画について話し合いをしています。
7月と8月には体験入学を控えており、出務者募集もありますのでご協力よろしくお願いします!!
*6月の歯と口の衛生週間(熊本市)は震災により中止になりました。
第1回役員会議
2016.04.09(土)
いよいよ新年度が始まりましたね。新役員にて早速会議を行いましたが、残念ながら2名都合がつかず5名でのスタートとなりました。
5月には挨拶コーナーを更新する予定ですが、ここで新役員の紹介をいたします。
会長 8期江口早苗
副会長 18期宮崎弥生
副会長 27期志垣留美
会計 16期益崎恵美
会計 27期楠田真理
書記 35期浅野幸子
書記 45期竹上幸恵
以上7名でこれから頑張っていきますので、皆様宜しくお願いします!!!
また、6月には卒業生紹介コーナーも更新予定ですので、是非ご覧ください。
学院入学式
2016.04.09(土)
本日は学院53期生の入学式が開催されました。来賓として会長が出席されております。
57名の新入生は緊張の面持ちで、期待と不安のなか初々しい表情で臨んでおりました。
3年後自信を持って全員で旅立っていけるよう頑張ってほしいと思います。
充実した3年間になりますように。
御入学おめでとうございます。
新旧代議員会
2016.03.27(日)
今日は、本年度最後の会議となりました。年度末の忙しい中、19名の方に出席いただき、新役員も決まりました。
来年度は新たなメンバーで同窓会を盛り上げていきたいと思います。
現代議員の皆様2年間大変お世話になりました。
早速来年度はホームページの更新を予定してます。
新代議員の皆様には、これから色々と宜しくお願いします。
学院卒業式&謝恩会
2016.03.12(土)
会長が来賓として出席し、祝辞を送っております。今年度は、卒業生保護者代表謝辞や卒業生から保護者への御礼もあり、とても感動する卒業式でした。
これから社会人となり、今までと違った苦労が多々あるかもしれません。
先輩や同期の仲間を頼りながら乗り越えてほしいなと思います。