活動記録
第8回役員会議
2019.01.27(日)
地震、初雪と色々起こった1月26日(土)の午後、役員6名での役員会議を行いました。
5月11日(土)の同窓会30周年記念式典への細かい話し合いを進めております。
同窓会名称募集も引き続き行っておりますので、良い案ありましたらこちらまでご応募お待ちしております。
選ばれた方には、特典もご用意しておりますよ♪
お電話 096-344-6672
メール dousoukai@kuma8020.com
第7回役員会議
2019.01.13(日)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
同窓会は今年30周年になります。
記念式典や記念誌発行も行う忙しい年になりそうです。
1月12日(土)に、役員7名全員参加の役員会議を行いました。
5月の記念式典に向けての、細かい準備、段取りの話し合いなど行いました。
**名称募集**
2018.12.04(火)
同窓会は30年の歴史がありますがまだ名称がついておりません。記念イベントの一つとして、名称を募集します!!!!!
これから愛着ある名で呼んでいけたら良いなと思いますので、奮ってご応募くださいね☆
どんな名前が届くのか、とてもワクワク楽しみにしております♪
30周年記念行事委員会と第6回役員会議
2018.11.25(日)
寒さもそろそろ本格的になってきました。皆様、風邪ひかないように気を付けましょうね!
本日午前中、役員7名による役員会議、午後からは代議員の方1名
合わせて8名での記念行事委員会を行いました。
(皆様、お忙しかったでしょうか;;
来てくださった代議員さん、本当にありがとうございます!!)
記念誌もだんだん、それらしき形ができてきています。
来年5月11日の記念式典へのご案内の準備も、着々と進めておりますよ。
熊歯衛祭
2018.11.18(日)
学院文化祭「熊歯衛祭」が開催されました。とてもお天気の良い中、外ではフリマや食バザーがあり、美味しい焼きそばやパンケーキなどで賑わってました。
校舎内ではお口エステコーナーやフッ化物洗口、歯磨き教室などがありました。
一番のイベント、ミス熊歯科では大変な盛り上がりで、優勝は2年生の学生がゲットしたようです。
会員の中には、小さなお子様を連れて担任の先生に会いに来られる方もちらほら。
同窓会からは
お口のエステコーナー 27期、29期、40期から各1名
フリマコーナー 34期、37期から各1名
に出務をしていただきました。
貴重なお休みにご協力ありがとうございました。


