活動記録
第9回役員会議
2019.02.12(火)
寒暖の差が激しい時期ですね。
皆様、体調には気を付けましょうね!
2月10日(日)、役員6名での役員会を行いました。
たくさん集まりました同窓会名称の大まかな選考(締め切りは2月28日です。)、
5月11日(土)の30周年記念式典で上映するスライド作成の準備、式典の進行決めなどを行いました。
☆学院2年生臨床実習開始☆
2019.02.04(月)
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。インフルエンザなども流行り、マスクが外せませんね。
学院では戴帽式を終え、2年生が誓いの言葉と不安を胸に臨床実習がいよいよ始まりました。
会員の皆様には、学生時代を思い出していただき、可愛い後輩に暖かいエールをどうぞよろしくお願いします。
第8回役員会議
2019.01.27(日)
地震、初雪と色々起こった1月26日(土)の午後、役員6名での役員会議を行いました。
5月11日(土)の同窓会30周年記念式典への細かい話し合いを進めております。
同窓会名称募集も引き続き行っておりますので、良い案ありましたらこちらまでご応募お待ちしております。
選ばれた方には、特典もご用意しておりますよ♪
お電話 096-344-6672
メール dousoukai@kuma8020.com
第7回役員会議
2019.01.13(日)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
同窓会は今年30周年になります。
記念式典や記念誌発行も行う忙しい年になりそうです。
1月12日(土)に、役員7名全員参加の役員会議を行いました。
5月の記念式典に向けての、細かい準備、段取りの話し合いなど行いました。
**名称募集**
2018.12.04(火)
同窓会は30年の歴史がありますがまだ名称がついておりません。記念イベントの一つとして、名称を募集します!!!!!
これから愛着ある名で呼んでいけたら良いなと思いますので、奮ってご応募くださいね☆
どんな名前が届くのか、とてもワクワク楽しみにしております♪