活動記録
第6回役員会議
2022.09.07(水)
だんだん、朝晩涼しくなってきましたね。
寒くなる前にかき氷の食べ収めをしたいところです。
9月3日(土)、久しぶりに対面での役員会議を行いました。
歯科衛生士を目指す学生さんに向けての動画の編集チェック、
リーフレット作成について話し合いました。
第4回体験入学
2022.09.03(土)
人数制限の中行われています今年の体験入学ですが、有り難いことに希望者が多くお断りをすることもあり、今回は追加実施となりました。追加されたことは周知もままならない状態でしたが、たくさんの方が参加されたようです。
お口のエステコーナーにも当選した方が全員体験されました。
同窓会からは、26期生2名、40期生1名の合計3名が出務くださいました。
矯正中の方にはブラッシングを行うなど、臨機応変に対応していただいたり、歯科衛生士になることへの不安を聞いたり相談を受けたりとお話しもしてくださいました。
是非参加された方には、前向きに入学を検討していただきたいですね。
第3回体験入学
2022.08.21(日)
今回は参加希望が多く、9月に追加開催することになっております。しかし、新型コロナウイルスの感染などにより参加者は予定より少なかったようです。
参加された方々は楽しく教室を回り、様々な体験ができたようですよ。
エステコーナーに出務いただいた30期2名、40期1名、46期1名の4名の皆様、お世話になりました。
求人情報
2022.08.09(火)
荒尾市民病院より求人がありますのでお知らせします。募集人数:歯科衛生士 正職員 2名程度
資格:令和4年度歯科衛生士国家試験にて資格取得見込み者若しくは既に免許取得しているもの
*但し、35歳未満の方
*年齢基準日は令和5年3月31日とする。
受付締切:令和4年8月22日(金)(申込書類 総務課必着)
一次試験日:令和4年9月3日(土)
就業開始日:令和5年4月1日 既卒の場合は相談の上、決定可能
詳細はPDF、荒尾市民病院HPをご覧ください。
javascript:nicTemp();
マイナビ進学ガイダンス
2022.07.26(火)
県内の高校生が集まる進学ガイダンスへ学院からの依頼により、同窓会から26期生1名、35期生1名の2名に出務いただきました。歯科衛生士とはどのような仕事か、ブースを訪れた生徒へ明るく説明していただきました。
将来にまだ悩んでいる生徒の皆さんがたくさんの職業を知り、1人でも多く歯科衛生士にも興味を持っていただけたらと思います。









